お子さまの健やかな成長を願う七五三の衣裳です。大人への第一歩としてその成長のお祝いに大人の礼儀を模した袴をつける儀式が袴着(はかまぎ)です。
5才男の子の羽織袴セット。
羽織には「兜」「宝尽くし」などが描かれています。
男の子の勇ましい様子を感じさせる兜の柄。本来武将にとって兜や甲冑は身を護る大事な装備であったことから「わが子を守ってくれるように」との願いが込められています。
お参りや記念撮影にご利用いただけます。







ご利用の流れ
全国どこでもお届けいたします。ご自宅、美容室、着付け場所への直送も可能です。



